20代サラリーマン ぽんかん  小金持ち志願ブログ =営業職を科学する=

本業は営業職サラリーマン。それだけで人生終わりたくないため、20代の僕が、体を張り、経験したことや学んだことをお伝えします。

営業職やってる20代サラリーマンです!!                                                                                                                     体力有り余ってるのでスキマ時間をフル活用し、様々な勉強・経験をしていきます。                                                                                  少しでも、同じ境遇のサラリーマンの力になればと思います。                                                                                                                        目指すは、「遊びと仕事の融合」

【必見】サラリーマンの勉強法【知識の土台を作る】 

f:id:cpompon:20190421141207j:plain



 

 

こんにちは。20代サラリーマン ポンカン です。

 

同世代の悩めるサラリーマンに向けて、僕が実践したことを

お伝えするブログです。

 

 

本日は、サラリーマンである僕が

実践している、勉強方法について

書いていきます。

 

 

先日話題となった

総務省が出している

 

「社会生活基本調査」 というものでは

 

社会人の勉強時間が平均6分

 

というデータが出ていました。

 

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200533&tstat=000001095335&cycle=0&tclass1=000001095377&tclass2=000001095393&tclass3=000001095394

 

 

これはあくまでも、平均のため

 

勉強されている方は

 

もっと時間を確保していると思います。

 

 

しかし、現状

日頃の業務に追われて

 

  • 「勉強する時間なんてない!!」
  • 「仕事終わりに勉強する体力なんてない!」

 

というのが本音だと思います。

 

 

仮に時間を捻出できたとしても

 

  • 「何を勉強していいか分からない」
  • 「何から学んだらいいか分からない」

 

といった方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

そんなお悩みに

寄り添えたらと思います。

 

 

 

 

早速ですが

僕が実践している勉強法は

 

スキマ時間を見つけて

 

「ブログを読む」ことです。

 

 

 

 

ブログを読むことの合理性

 

 

・短時間で読める

 

・勉強したいことや

 特定の業界について詳しい人のアウトプットに触れることができる

 

 

です。

 

 

僕の場合ですと

 

などに興味があります。

 

 

これらに関するブログを読むためには

 

  1. まず気になる「ワード+ブログ」でググりまくる
  2. ひたすら読み漁る
  3. 良質な記事を書いているor実績がある方のブログにたどり着く
  4. 定期購読する

 

 

といった流れで

ブログを探しています。

 

 

Twitter などを利用して

 

気になることや業界について

発信している人をフォローするのも

 

オススメです。

 

 

大抵、SNSで発信している人は

ブログ、もしくはYoutube

やられています。

 

 

ブログは

 

実際に、行動している人

 

書いているものがほとんどなので

(ただのまとめサイト的なものもある)

 

説得力があります。

 

 

全てを参考にしないまでも

 

普通に生きていたら

 

知り得ない情報がそこにはあると思います。

 

 

また、知識を深めて、行動していくための

きっかけになると思っています。

 

 

何に興味があるか分からない

といった方は

 

とりあえず 「サラリーマン ブログ」

 

とかでも検索してみれば

良いと思います。

 

 

同じサラリーマンでも

 

様々な分野で

アウトプットを出している人がいるということに

 

気づくと思います。

 

 

 

「ブログを読む」上でオススメアプリ

 

 

ここからは

「ブログを読む」

ということを

お手伝いできるアプリを紹介します。

 

それは

Feedlyです。

feedly.com

 

 

このアプリのメリットは

 

  • 好きなブログをアプリ内で管理できる
  • 更新されると通知が出る
  • アプリ内でブログの検索ができる

 

という点です。

 

お気に入りのブログを

 

いちいちホーム画面に出したり

ブックマークしたりしなくても

 

このアプリ1つで管理ができます。

 

 

また、定期購読したい

ブログがあっても

 

  • 「チェックし忘れて記事が貯まってしまう」
  • 「更新頻度が不定期のブログのため、見に行くのが面倒」

 

といったことも解決してくれます。

 

 

 

具体的に

画像で解説していきます。

 

 

 

具体的な使い方

 

 

 

f:id:cpompon:20190421142141j:plain

ブログ検索画面

f:id:cpompon:20190421142148j:plain

ブログ検索画面

 

 

アプリをダウンロードして

初めにすることは

 

 

  • 「ブログを検索して追加」

 

です。

 

 

 

下のSafariのマークを押すと

検索画面に入ります。

 

 

その画面で

 

気になるキーワードや

 

今まで読んでいたブログのURLを

張っていただくと

 

対象のブログが出てきますので

 

赤〇で囲んでいるボタンを押して

ブログを追加してください。

 

 

 

どこに追加するかすればいいの?

という問いに関しては

 

自らカテゴリを作って

そこに入れていくという手順です。

 

下図のように

NEWのボタンをおしていただくと

 

カテゴリの作成ができますので

 

「English」と作ったら

 

 

そこに英語関連のブログを

保存してしていってください。

 

 

 

f:id:cpompon:20190421142802j:plain

カテゴリ作成

f:id:cpompon:20190421142936p:plain

僕の場合のカテゴリ一覧

 

 

 

そして、カテゴリごとに

 

僕が読ませていただいている

 

ブログを下記の写真に

載せています。

 

 

 

f:id:cpompon:20190422135842j:plain

ブログ一覧

 

 

 

これらは「不動産」関連の

ブログ一覧になります。

 

その業界で、積極的に発信されている方々で

日々勉強になっています。

 

 

 

また、このアプリのいい点は

 

お気に入りの記事があれば

 

 

下図のように

星マークをクリックして

記事をお気に入りにすることができます。

 

 

そして、後ほど見直すこともできます。

 

 

更新頻度の高い方だと

記事が埋もれてしまうのですが

 

 

お気に入りにしておけば

その心配もありません。

 

 

 

 

 

f:id:cpompon:20190422140016j:plain

お気に入り記事

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

本日は

 

忙しいサラリーマンのための

 

勉強方法を解説させていただきました。

 

 

 

僕自身も

 

  • 「勉強する時間なんてない!!」
  • 「仕事終わりに勉強する体力なんてない!」

 

と思っていた一人なのですが

 

ブログでの勉強方法は

 

そこまで時間を取りませんし

体力も消耗しません。

 

 

現在、僕は

20個以上のブログに目を通しています。

 

それでも45分もあれば余裕で

全て読み終わります。

 

 

そのくらいの時間であれば

1日のどこかで確保できます。

 

 

実際に行動し、体験されている方の

ブログを読むことは

 

勉強になるだけではなく

 

自らが行動するときの

お手本にしやすいです。

 

 

是非、「Feedly」を

上手く活用して

 

 

良質なインプットを続けていきましょう!

 

 

feedly.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!